皆さん、こんにちは。今日は早朝からタチの試し釣りに行ってきました。どこで食っているという情報もなかったのであっちこっちしらみつぶしに叩いてみました。明るくなって底を叩いていたら白アマダイが食っちゃった。釣ったのは藤枝の浅羽さんです。
タチはどこをやっても毛ジラガか良くてもシラガばかりでクーラーに入りませんでした。漸く見つけた一群で型が良いとは言わないけど、なんとかクーラーに入ってくれました。なんとか恰好だけはつきました。叩かれていない割には難しかったな。しかも自慢できるようなサイズのタチは船頭が知っているだけで1匹だけでした。難しいと言いつつ1人の常連さんだけは連続で釣ってくれていました。今日が20日だからGW辺り水温が上がってどうでしょうね?そうそう、一人のお客さんが23と教えてくれましたが、クーラーに入った魚が23だと思います。群れを見つけてからの細いのもリリースしていたようなので。こんな感じだけど挑戦者が現れてくれたら出るつもりです。皆さんお挑戦をお待ちしています。
|